東栄町のじかん 暮らすように楽しむ 愛知県東栄町観光情報サイト

  • お気に入り
  • 東栄町ってどんなとこ?
  • 東栄町観光まちづくり協会とは
  • ホーム
  • ギャラリー
  • ガイドブック
  • アクセス
  • お問合せ
  • MAP
  • 共有

東栄町のじかん 暮らすように楽しむ 愛知県東栄町観光情報サイト

MENU

お気に入り

Search

春のお花見特集

自然豊かな東栄町には
お花見スポットが盛りだくさん!
有名な観光地のような
スポットは少ないですが、
まちの暮らしと共に
彩りを魅せる東栄町の花々は、
町内を巡りながら
楽しむことができます。
人口は少ないながらも飲食店が増加し、
グルメの充実したまちでもあります。
テイクアウトやお弁当、
ランチ利用などで、
食を楽しみながらの
桜巡りもおすすめです。

お花見めぐり

お花見スポットが点在する春の東栄町。
普段は自転車に乗らない方も安心な電動アシスト自転車のレンタルも♪
町内のお花見スポットを巡るレンタサイクルの受付を「まちの縁側ぽたび」にて受付します!

レンタサイクル
営業日 毎週月・火・金・土・日曜日
時  間 9:00~16:00※ドーナツ屋の営業時間とは異なります。
利用料
レンタサイクル  300円/0.5h 3,000円/日
ご予約
住  所 愛知県北設楽郡東栄町下田市場54-4
電  話 0536-76-1780
駐車場 20台程度あり

営業情報はこちら

お花見スポット

おさんぽマップを持って
まちあるきを楽しもう!!

お花見スポット

チラシダウンロード(PDF形式 : 4.77MB)

桜スポット&東栄町飲食店マップ

見どころスポット

さくらのさんぽ道

東栄町役場~とうえい温泉の間に続く川沿いに桜並木の遊歩道があります。
桜だけでなく、近隣の飲食店等を利用しながらの「まちめぐり」もおすすめ。

場所

東栄町下田地区

GoogleMapを開く

駐車場 東栄町役場駐車場
トイレ

さくらのさんぽ道

さくらのさんぽ道

  • さくらのさんぽ道
  • さくらのさんぽ道

下田浄水公園

川辺に広がる一面の桜が見どころ。両側からせり出すように伸びている桜がトンネルのように広がっています。

場所

東栄町下田地区

GoogleMapを開く

駐車場 8台
トイレ

下田浄水公園

下田浄水公園

  • 下田浄水公園
  • 下田浄水公園

ポンプ島公園

桜並木と川辺の遊歩道を散策!川の下流に向かって、田んぼの脇に続く桜並木と暮らしの風景が見られる。

場所

東栄町下田地区

GoogleMapを開く

駐車場 8台
トイレ

ポンプ島公園

ポンプ島公園

  • ポンプ島公園
  • ポンプ島公園

尾籠の岩山桃源郷

桜や花桃、ミツマタなど花々に囲まれた小高い集落「尾籠」の絶景。ブランコやジップラインで遊べる住民手づくりの広場も見どころです!

場所

東栄町月 尾籠地区

GoogleMapを開く

駐車場 約20台(集落内数か所/無料)
トイレ

尾籠の岩山桃源郷

尾籠の岩山桃源郷

  • 尾籠の岩山桃源郷
  • 尾籠の岩山桃源郷

中設楽地区の遊歩道

振草渓谷の美しい景色が楽しめる中設楽地区。地元の皆さんが整備したMAPをもとに山城やポットホールを巡る散歩コースも楽しめます。

MAP

中設樂よっといでん
(PDF形式 : 1.8MB)

GoogleMapを開く

駐車場 約10台

中設楽地区の遊歩道

中設楽地区の遊歩道

  • 中設楽地区の遊歩道
  • 中設楽地区の遊歩道

散策にあたっての注意事項

  1. 自然を大切にしまょう。

  2. ものを傷つけない、落書きなどはしないようにしましょう。

  3. くわえ煙草はやめ、火の用心に注意しましょう。

  4. ポイ捨てはやめ、ゴミは持ち帰りましょう。

  5. 散策の際には車に注意しましょう。

  6. 熊、マムシ、猿、ヒルなどには注意しましょう。

  7. 足場が悪いところは、十分気をつけましょう。

散策にあたっての注意事項