コラムを読む
4件 1~4件目を表示中
-
2023年2月28日(火)
第2弾 ぽたび自転車メンテナンス講習会を開催しました
2023年2月23日(木・祝)のき山学校にて、ぽたび自転車メンテナンス講座の第2弾が開催されました。 ぽたびの立ち上げ前からお世話になっている、浜松市北区都田にある「まちの自転車屋さんYAMARIN(ヤマリン)」代表の山本さんに協力いただき、ブレーキの調整や自転車の洗車や手入れの仕方についての講習と実際に参加者が実践&挑戦する時間もありました。
-
2022年1月8日(土)
山里の暮らし今昔。林業の盛衰と東栄町の暮らし移り変わり
戦後、日本では住宅の建設が進み、その資材を支えるため林業が繁栄。東栄町でもスギやヒノキなどが伐り出され、それ以上の植林が盛んに行われていきました。しかし1960年代後半ごろから状況は一変し、国内の林業は衰退の一途を辿りはじめます。林業の盛衰に翻弄される運命となった山のまち、東栄町。時代背景と合わせ、その暮らしの移り変わりはどのようなものだったのでしょう。東栄町で長年林業に深く関わってきたまちの女性にお話を伺いました。
-
2021年11月29日(月)
ヘボを追って山を駆ける「ヘボ追い」と故郷の味「ヘボめし」
ヘボ追いは、地中に巣を作るクロスズメバチの巣を探し出し、ハチの子を食べる風習。現在は昆虫食が見直され、じわりブームになっていますが、山の貴重なたんぱく源として、東栄では昔からヘボ追いとヘボを食べる風習は一般の家庭でごく普通に行われてきました。仲間や地域の人と一緒に山を幾重も巡ってヘボを追いながら巣を探したり、巣を育てるのは、山に生きる人々にとって暮らしに密着したレジャーとも言えそうです。
-
2021年9月17日(金)
楽器を演奏して友達と楽しむ。山の子どもたちの自由な遊び場
東栄町下田地区には、廃屋を活用した中学生の子どもたちのためのバンド練習場があります。歌うことや楽器を弾くことで友達と楽しい時間を過ごしたり、将来の大きなステージを夢見て一生懸命練習したり。満天の星に覆われた暗い森の中、外に響く音の大きさなど気にすることなく、バンド演奏に夢中になる中学生たち。そんな気持ち豊かにのびのびと過ごす、東栄の子どもたちの山ならではのユニークな活動をご紹介します。