東栄町
-
シルバーかあちゃんの店(ふれあい交流館)
東栄温泉敷地内のふれあい交流館の中にある「シルバーかあちゃんの店」。店内では、明るいおばさん達が心を込めて焼く五平餅の香ばしい香りがします。小腹が空いた時のおやつに是非ご利用ください。
-
東鮨
山では珍しい本格握り鮨の食べられるお店。新鮮な魚介をカウンター越しに握ります。 地元の方々に愛される、山のお鮨屋さんです。
-
maru-kai(マルカイ)
2019年11月に東栄駅前にオープンした、ハンドメイド雑貨とワークショップのお店。町内外の作り手の作品やお土産物などの雑貨がそろっています。不定期でワークショップも開催しており、自然素材を使った雑貨作りや手作りコスメ体験など多様な体験を行うことができます。
-
交流促進センター 千代姫荘
こんにゃくや五平餅作りをはじめ、四季折々の手作り体験ができる宿泊施設です。また、豊かな自然の中で育った、旬の味覚・地元の食材にこだわった田舎料理も食べられます。
-
JA愛知東東栄直売所
奥三河の新鮮な農産物を主に取り扱うJAの直売所です。東栄町で作られたこだわりのお豆腐や調味料、お茶やハーブティーなどお土産を買うことができます。併設されている食堂では、話題のわさび丼や東栄名物東栄チキンなども食べられます。
-
奥三河紅葉園
奥三河の山々に囲まれた自然豊かで開放的なキャンプ場です。 気軽にBBQが楽しめるように屋根付きBBQハウスでは、食材から道具までご用意いたします。
-
古戸養鶏場
25年前から東栄町で営まれてきた古戸養鶏場を10年前に東栄町へ移住してきた森田さんが継業。東栄町の豊かな自然環境で、美味しい「純系名古屋コーチン」を育て、東栄町ならではの絶品グルメを日本各地へ届けています。
-
東栄町体験交流館のき山学校
廃校になった旧東栄町立東部小学校を利活用し、館内には東栄町図書室「のき山文庫」や「Caféのっきぃ」などの施設を備えています。また、様々な体験イベントも実施しています。
-
山菜で春を満喫!山菜摘み取り体験
自然豊かな東栄町で育つ山菜は、春の恵みそのものです。 ワラビや、フキ、タラなど春の山菜摘み取り体験をお楽しみください。
-
手打ちそば処 ゆばやし
地元の人に愛された、花祭好きのご主人が作る手打ちそばが絶品! ボリューム満点の定食メニューから、つまみに最適な1品メニュー、五平餅など幅広いメニューが揃ってます。ランチや小腹が空いた時のおやつに是非ご利用ください。
-
食事処くら(ふれあい交流館)
「食事処くら」はとうえい温泉敷地内にある、ふれあい交流館内の飲食店です。 お風呂上がりのお食事や、ランチなどにご利用ください。
-
第30回東栄フェスティバル
花祭りシーズン直前に東栄ドームにおいて開催される東栄町最大のイベント「東栄フェスティバル」が11月3日(祝・土)に開催されます!
-
食事茶屋 作太郎
2019年2月より、とうえい温泉敷地内のふれあい交流館に店舗を移転しリニューアルオープン。地元産のシイタケや鮎などの素材を活かしたメニューが揃っています。
-
東宝苑
焼肉、しいたけ狩り、しいたけバーベキュー、石窯ピザと言えば東宝苑。 昼間はお食事が出来て、ゆっくりとお友達同士でお話ができ、夜は1日のお仕事を終え仲間と食事をしながらお酒を飲める、みんなが集まる憩いの場所です。