東栄町のじかん 暮らすように楽しむ 愛知県東栄町観光情報サイト

  • お気に入り
  • 東栄町ってどんなとこ?
  • 東栄町観光まちづくり協会とは
  • ホーム
  • ギャラリー
  • ガイドブック
  • アクセス
  • お問合せ
  • MAP
  • 共有

東栄町のじかん 暮らすように楽しむ 愛知県東栄町観光情報サイト

MENU

お気に入り

Search

東栄町

32件 1~16件目を表示中



  • チェンソーアートギャザリングIN東栄 2022

    毎年5月末にチェンソーアート競技大会を行ってきたチェンソーアートクラブ東栄。今年は、巨大丸木舟を作る「Jomonさんがやってきた」プロジェクトで、昨年Jomonさんが石斧で倒した樹齢250年の杉(東栄町古戸産)の一部を使って共同作品を制作することで、自然の偉大さを共有する企画を開催します。

    • 秋
  • 始まりのヨガニードラ&美容オイル作り~牡羊座ブレンドハーブティ&ケーキ付~

    秋分の日と牡羊座満月の間の日、月光浴スポットとして最適な東栄町にて、mahina makanaによるヨガニードラで潜在意識の扉をひらき、naoriの手作りコスメ、Toei good witch projectのハーブティを体感することで宇宙と繋がるイベントを実施します。

    • 秋
  • maru-kai(マルカイ)

    2019年11月に東栄駅前にオープンした、ハンドメイド雑貨とワークショップのお店。町内外の作り手の作品やお土産物などの雑貨がそろっています。不定期でワークショップも開催しており、自然素材を使った雑貨作りや手作りコスメ体験など多様な体験を行うことができます。

  • 志多ら×ジャグリング「旅するクラウンストーリー」

    東栄町のプロ和太鼓集団志多らと、ジャグリングなどの芸を披露するクラウンのコラボライブ企画「旅するクラウンストーリー」を開催します。

    • 夏
  • 交流促進センター 千代姫荘

    こんにゃくや五平餅作りをはじめ、四季折々の手作り体験ができる宿泊施設です。また、豊かな自然の中で育った、旬の味覚・地元の食材にこだわった田舎料理も食べられます。

  • 東栄町体験交流館のき山学校

    廃校になった旧東栄町立東部小学校を利活用し、館内には東栄町図書室「のき山文庫」や「Caféのっきぃ」などの施設を備えています。また、様々な体験イベントも実施しています。

  • Caféのっきぃdeケーキバイキング!

    のき山学校にある「Caféのっきぃ」で、 Cafeのっきぃのちほちゃんの手づくりケーキとおやつが食べ放題! 今が旬のブルーベリーをたくさんつかってます。

  • 森林の暮らし塾

    〜地域材の有効活用による循環型社会も形成〜 町の面積の約9割を森林が占める愛知県北設楽郡東栄町。ここで間伐材有効活用や森林資源リサイクルなどに取り組むチェンソーアートクラブ東栄と一緒に森の暮らしを考えよう!

  • 手作りコスメティック体験「naori なおり」

    東栄町産の素材にこだわった手作りコスメティック体験。日本で唯一東栄町で産出されているセリサイト(別名・絹雲母)を使ったファンデーション作り体験が魅力です。

  • caféのっきぃ クリスマスワークショップ 開催

    caféのっきぃでクリスマスワークショップを開催します。

    • 冬
  • お茶とアロマオイルと田舎ごはん

    東栄駅前の雑貨&ワークショップの店「maru-kai」と「ちゃちゃカフェ」、タイ古式マッサージ「なつみりらっくす」の合同イベント。

  • ちゃちゃカフェ

    ちゃちゃカフェ

    全国でも珍しい、駅舎の中にあるカフェ。 カフェの目の前を通る電車の心地よい足音を聴きながら、ほっとひとやすみしていってください。

  • 奏楽工房

    東栄町で活躍するチェンソーアーティスト&ログビルダー。 チェンソーアートの実演、体験、作品販売、オーダーメイドなど、チェンソーアートに関することならなんでも行っています。 また、チェンソーの腕を活かしたログハウスはすべて手作り。お客様の好みに合わせたログハウスの制作を行っています。

  • 手作りパンと焼き菓子の店 杏の家

    2020年7月東栄町に移住して来られたご夫婦が、自家製酵母のパン、クッキー等の焼き菓子を販売する店をオープン。原料にこだわったおいしいパンや焼き菓子を購入することができます。

  • caféのっきぃ

    caféのっきぃ

    NPO法人てほへ(志多らファンクラブ)が営業するカフェ。 平成23年に廃校になった旧東部小学校の理科室をリニューアルした懐かしい雰囲気でゆっくり本を読みながらくつろげます。

  • 小麦くらぶ

    地元の直売所で密かな人気を集めるウマコ印のご飯もの(お餅、おこわ等)やケーキ等を製造販売している「小麦くらぶ」。2004年から地元の味として様々な形で販売を続ける母と娘の親子で運営するグループです。2022年より実店舗での販売をスタート。日替わりのパン屋お惣菜が人気のお店です。


遊ぶ

おすすめのイベント

イベント一覧へ

人気の記事ランキング

特集 SPECIAL

特集

東栄町ごはんBOOKダウンロード

特集一覧へ

話題のキーワード

東栄町ってどんなとこ?