東栄町のじかん 暮らすように楽しむ 愛知県東栄町観光情報サイト

  • お気に入り
  • 東栄町ってどんなとこ?
  • 東栄町観光まちづくり協会とは
  • ホーム
  • ギャラリー
  • ガイドブック
  • アクセス
  • お問合せ
  • MAP
  • 共有

東栄町のじかん 暮らすように楽しむ 愛知県東栄町観光情報サイト

MENU

お気に入り

Search

東栄町

208件 145~160件目を表示中



  • とうえいの木の駅プロジェクト
    東栄の森へ行こう!

    東栄町の山を元気にしようという思いで始まった「とうえいの木の駅プロジェクト」 いつまでも美しい山を保つ為に間伐材の出材体験や薪割り体験など、 山の恵みを体感できるような体験イベントが開催されます。

  • ~700年の歴史をたどる~ 花祭と暮らしぽたび

    はじめて花祭を見る方向けに、電動アシスト自転車でまちをめぐりながら、花祭の博物館「花祭会館」を会場に花祭について解説をする特別なプログラムです。

    • 秋
  • THE VINTAGE VILLAGE FESTA 2025

    東栄町三輪地区にある中部自動車さんにて【THE VINTAGE VILLAGE FESTA 2025】が開催されます!

  • 和太鼓交流プロジェクト「絆」

    愛知県内の高校和太鼓部が大集結! 芸能の宝庫 東栄から未来に向け、志多らとともに太鼓を打ち鳴らす! イベント詳細はこちら

  • 星空おんがく祭2022

    星空と森、雄大な自然の中で、集い・繋がり・楽しむ まちの未来を彩る音楽イベント 「星空おんがく祭」3年ぶりのリアル開催が決定しました!

  • 東栄町のホタル

    東栄町では、6月初旬から下旬にかけて町内の様々な場所でホタル観賞を楽しむことができます。初夏の夜のひととき、日が沈みあたりが暗くなると、川沿いに幻想的なホタルの光が見られます。

  • 【オンライン企画】志多ら ライブ配信

    東栄町に本拠地を構えるプロの和太鼓集団志多ら。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、各地での公演活動が制限されてしまっています。そんな中、皆さんにご自宅でも楽しめる企画として、オンラインでのライブ配信企画が始まりました!

  • 志多らの曲が生まれる森~間伐材出材作業~

    志多らの曲が生まれる森「のき山ランド」を復活させよう!森の間伐材の出材をお手伝いして、森を綺麗にしよう♪

  • 八坂神社祭典(東栄町市場地区花火大会2025)

    「八坂神社祭典」の花火大会。川辺のスポットで手筒花火などが楽しめます。

    • 夏
  • 【イベント中止】danonマルシェ③

    ※当イベントは、コロナウイルス感染予防のため中止となりました。 多種多様な人が集まる体験型ゲストハウスdanon。ゲストハウスで繋がったカラフルな仲間たちと地域の方と一緒に市場のようなイベント「danonマルシェ」。3回目がゆるっと開催されます!

    • 春
  • 体験型ゲストハウスdanon

    体験型ゲストハウスdanon

    東栄町は人口3400人ほどの小さな町。山が育む綺麗な水と満天の星空。danonは築150年の古民家で田舎の暮らしを体感できる宿です。

  • 川根園製茶

    お茶の栽培から製造を60年以上に渡り代々受け継いできたお茶屋さん。川根園では、香り豊かで深みのある味わいのお茶から、サッパリとした味わいのお茶まで、5種類の煎茶を取り揃えております。

  • 東栄町で一日たっぷり満喫♪
    yoga x lunch + コスメ作りイベント開催!

    北設楽郡東栄町には月(つき)という美しい名前をもつ集落があります。 そんな月地区でyoga x lunchが楽しめるイベントを開催します! 普段の疲れを癒しに、ぜひご参加ください♪

  • 東栄町古戸ひじり会「夏休み特別企画」

    古戸ひじり会では、耕作放棄地を活用し、都会の古戸応援隊の方々と一緒に、とうもろこしや奥三河特産の天狗ナスを栽培しています。 今回はこの収穫を行う体験イベントを開催します!

    • 夏
  • (有)粟代製材所

    土木工事、鉄鋼場などで使用される番木(ばんぎ)や、建材に使用する材の加工を行う東栄町振草地区にある製材所。事業者との取引はもちろん、DIY用の材の小売りなどにも対応されています。 さらには、木材を活用した新しいビジネスも始められており、製材所としての仕事にとどまらないその事業内容をご紹介します。

  • 花祭会館の舞庭

    博物館・民芸館・花祭会館

    「博物館」「民芸館」では、東栄町の暮らしの歴史や、北設楽郡の化石などが展示されています。 隣接する「花祭会館」では花祭をテーマに700年続く花祭の歴史を展示しています。


遊ぶ

おすすめのイベント

イベント一覧へ

人気の記事ランキング

特集 SPECIAL

特集

東栄町ごはんBOOKダウンロード

特集一覧へ

話題のキーワード

東栄町ってどんなとこ?