東栄町
-
みる、つくる、たべる、あそぶ!学校ですごす2日間
のき山市 2017〜第22回てほへ交流会〜自然あふれる東栄町の山里の、廃校になったちいさな木造小学校の「のき山学校」で、今年の秋も思いっきり遊べるイベント「のき山市」を開催します!
-
伊藤節子水彩画作品展
東栄町古戸地区にお住いの伊藤節子さんによる水彩画作品展を開催します。 開催日中は展示に合わせてさまざまな体験もできますよ♪
-
とうえい温泉 創業17周年記念イベント!
とうえい温泉花まつりの湯は、4月19日に創業17周年を迎えます。ご来店頂きましたお客様の支えがあったからこそ!ということで、創業日に合わせ、記念イベントが行われます!
-
のき山学校で給食を食べよう!
みんなが大好きな学校給食メニューを“cafeのっきぃ”がお届けします。懐かしいあの頃を思い出しながら、のき山学校の教室でみんなで「いただきます」をしよう♪
-
村雲いつ子 まゆ花作品展
5月1日(火)~5月30日(水)まで、ファミリーマート東栄町店横休憩所にて、「村雲いつ子 まゆ花作品展」が開催されます。
-
2018年GWスペシャル企画!
5月3日(木)〜6日(日)は志多らのメンバーと一緒に思いっきり遊んじゃおう!毎年好評の泥んこ遊びや、cafeでの志多らライブなど内容盛りだくさんですよ♪
-
一緒にオフグリッドソーラー発電システムをつくろう!
小さなくらしのキャンプ場が自然エネルギーを活用した発電システムを作るイベントを実施します♪ 電力会社と契約しない自家発電(オフグリッド)! あえて普通の家庭より少ない発電量にして、どんなくらし方ができるのかを実験してみようということで、2日間のWSを行います!
-
ピッコロパン屋
2018年9月にオープンしたパン屋さん。金曜日と土曜日のみの営業となります。
-
「#東栄ごはん」と一緒に投稿してキャンペーンに参加!特産品をゲットしよう!
現在、東栄町にはたくさんの飲食店があります。 若鶏や鮎、ジビエを使用した東栄町ならではのグルメが様々な店舗で楽しめます。 キャンペーン期間中、東栄町内の飲食店で撮った写真にハッシュタグ「#東栄ごはん」を付けてインスタグラムに投稿。東栄町の特産品をゲットしよう!
-
春のInstagramキャンペーン
季節に合わせて、花や木々などが彩りを与え豊かな自然が満喫できる東栄町。大きな観光スポットはないけれど、くらしの中に素敵な景色や瞬間があふれています。そんなみなさんが切り取った「東栄じかん」をSNSアプリのInstagramに、春の東栄町の魅力として発信しよう!キャンペーン参加者には、観光まちづくり協会チョイスの春のオススメセットを賞品としてプレゼントします。
-
GWはのき山学校で遊ぼう!
4月27日から5月6日のGWの間のき山学校では毎日イベントを開催しております!親子で楽しめる体験が盛りだくさん! 「のき山学校で遊び尽くせ〜!」
-
danonマルシェ②※台風の影響を考慮し、10月13日(日)は中止となりました
多種多様な人が集まる体験型ゲストハウスdanon。ゲストハウスで繋がったカラフルな仲間たちと地域の方と一緒に市場のようなイベントをゆるっと開催! ※台風の影響を考慮し、10月13日(日)は中止となりました
-
【オンライン配信】おうちで!東栄町のじかん
東栄町の観光まちづくり協会が運営するオンラインライブ配信番組です。不定期で東栄町の暮らしや観光情報、旬のお知らせなどをゆるく配信する企画。 コロナウイルス感染拡大等により、今まで通りの町との関りが難しくなった今、このチャンネルが皆さんと東栄町の橋渡しをするべく取り組んでいます。 この事業は、愛知県の「観光誘客地域活動事業」として、地域の中小企業者と観光業界の再起を図るために実施するものです。
-
東栄町 GoToトラベルキャンペーンについて
新型コロナウイルス感染拡大により深刻な影響を受けている事業者を支援するべく行われているGo To トラベル事業。東栄町でも活用することができる制度となっています。本制度に関する情報等をまとめて公開します。
-
BEAUTY TOURISM WEEK(ビューティーツーリズムウィーク)
東栄町ビューティーツーリズムがはじまります。 5日間に渡って開催されるビューティーツーリズムのデビューイベント、「BEAUTY TOURISM WEEK」。5日間それぞれ違うテーマでプログラムが用意されたBTウィークを通じ、自分の中に持っていたものを手放して、五感で自然や文化を感じること。自分の中にある本来の美に出会う体験をしていただき、その人本来の美しさを大切にしたい。そんな想いが込められた生まれ清まる東栄町での5日間を感じてください。