2024年1月11日(木)

しかうち神事 開催日程のお知らせ
毎年1月から3月にかけて行われる「しかうち神事」は、鹿を田畑を荒らす害獣と見立てて、杉やアオキ葉などで形どった鹿を弓矢で射て、獣害から祈りをもって逃れようとする農民の信仰から生まれたものです。県の無形文化財に指定されています。
【2024年 開催日程】
(1)月地区
開催日:令和6年2月4日(日)
時 間:午前10時から
場 所:槻神社
(2)布川地区
開催日:令和6年2月11日(日)
時 間:午後1時30分 から
場 所:天王八王神社
(3)小林地区
開催日:令和6年2月24日 (土)
時 間:午後1時から
場 所:小林諏訪神社
(4)古戸地区
開催日:令和6年3月10日(日)
時 間:午後1時から
場 所:古戸八幡神社
-
2025年10月10日(金)
廃校活用シンポジウム 地域で輝け!廃校の未来!
-
2025年10月11日(土)~2025年10月13日(月)
のき山市2025
-
2025年10月18日(土)
森の仕事を体感 お仕事見学会
-
2025年10月18日(土)
日本バーベキュー協会公認 初級BBQインストラクター検定
-
2025年10月18日(土)~2025年10月19日(日)
下田諏訪神社祭典
-
2025年11月3日(月)
東栄フェスティバル2025
-
2025年11月21日(金), 2025年11月22日(土), 2025年11月25日(火)
~700年の歴史をたどる~ 花祭と暮らしぽたび
-
2025年11月30日(日)
就農林相談会