東栄町のじかん 暮らすように楽しむ 愛知県東栄町観光情報サイト

  • お気に入り
  • 東栄町ってどんなとこ?
  • 東栄町観光まちづくり協会とは
  • ホーム
  • ギャラリー
  • ガイドブック
  • アクセス
  • お問合せ
  • MAP
  • 共有

東栄町のじかん 暮らすように楽しむ 愛知県東栄町観光情報サイト

MENU

お気に入り

Search

東栄町

23件 1~16件目を表示中



  • 本格的なBBQを学ぼう!初級BBQ検定@のき山学校

    東栄町の「のき山学校」にて、初級BBQ検定が開催されます!BBQ検定とは、日本バーベキュー協会が手軽に美味しく楽しめるスマートなBBQを広めるべく開催している企画で、BBQの基礎知識を学び、実技講習や筆記試験を受けることでインストラクターとして認定をもらうことができるものです。

  • maru-kai(マルカイ)

    2019年11月に東栄駅前にオープンした、ハンドメイド雑貨とワークショップのお店。町内外の作り手の作品やお土産物などの雑貨がそろっています。不定期でワークショップも開催しており、自然素材を使った雑貨作りや手作りコスメ体験など多様な体験を行うことができます。

  • 第31回東栄フェスティバル

    花祭りシーズン直前に東栄ドームにおいて開催される東栄町最大のイベント「東栄フェスティバル」が11月3日(祝・日)に開催されます!

    • 秋
  • 志多ら×ジャグリング「旅するクラウンストーリー」

    東栄町のプロ和太鼓集団志多らと、ジャグリングなどの芸を披露するクラウンのコラボライブ企画「旅するクラウンストーリー」を開催します。

    • 夏
  • JA愛知東東栄直売所

    奥三河の新鮮な農産物を主に取り扱うJAの直売所です。東栄町で作られたこだわりのお豆腐や調味料、お茶やハーブティーなどお土産を買うことができます。併設されている食堂では、話題のわさび丼や東栄名物東栄チキンなども食べられます。

  • とうえい温泉 無料開放day!!

    北設地区初の「東栄IC」開通を記念して 22日(金)の無料開放 dayをはじめ、23日(土)・24日(日)の3日間 開通記念イベントを開催します!

  • コーチンサムネ

    古戸養鶏場

    25年前から東栄町で営まれてきた古戸養鶏場を10年前に東栄町へ移住してきた森田さんが継業。東栄町の豊かな自然環境で、美味しい「純系名古屋コーチン」を育てています。令和4年からは東栄町で育てたコーチンを「とうえいコーチン」として販売を開始し、東栄町ならではの絶品グルメを日本各地へ届けています。

  • 【移転しました】森山酒造

    創業元禄元年の東栄町唯一の酒蔵である「森山酒造」。東栄町のきれいな湧水を仕込み水として使い、昔ながらの手作りで仕上げた地酒は絶品です!

  • 東宝苑

    東宝苑

    焼肉、しいたけ狩り、しいたけバーベキュー、石窯ピザと言えば東宝苑。 昼間はお食事が出来て、ゆっくりとお友達同士でお話ができ、夜は1日のお仕事を終え仲間と食事をしながらお酒を飲める、みんなが集まる憩いの場所です。

  • 若松屋製菓

    東栄町にある唯一のお菓子屋さん「若松屋製菓」は、子供から年配の方まで幅広い世代に愛されているお菓子屋さんです。店頭には、三代目の店主が約70年続く伝統の味を守りこだわりをもった、和菓子や洋菓子などが並んでいます。

  • とうえい温泉 花まつりの湯

    「とうえい温泉 花まつりの湯」は、湯量が豊富で 野天風呂には掛け流し風呂もあり、多くの湯船を楽しんでいただけます。

  • おもてや園

    標高700mの、雲海の里である御園にある「おもてや園」。 店内の窓から下を見下ろすと、そこにはお茶畑が広がっています。 自家栽培で育てた茶葉を丁寧に仕上げたお茶は絶品で、農林大臣賞を連続で受賞しています。

  • 小麦くらぶ

    地元の直売所で密かな人気を集めるウマコ印のご飯もの(お餅、おこわ等)やケーキ等を製造販売している「小麦くらぶ」。2004年から地元の味として様々な形で販売を続ける母と娘の親子で運営するグループです。2022年より実店舗での販売をスタート。日替わりのパン屋お惣菜が人気のお店です。

  • 大崎屋旅館

    振草川沿に建つ「大崎屋旅館」は、部屋の窓から綺麗な川の景色が楽しめ、川のせせらぎの音を聞きながらゆっくりとした時間を過ごすことが出来ます。お出しするお料理も季節の旬の食材を使った、山里ならではの美味しいお食事をお楽しみ頂けます。また、ご主人が開発した奥三河産のジビエを使った商品や、あゆの甘露煮といったお土産も販売しています。

  • 石鹸と手づくりコスメ Simple+

    東栄町月地区に2021年に新しくラボをオープンした「Simple+」。自然に囲まれた小さなラボで、人にも自然にもやさしい石鹸や化粧品作りのワークショップをしています。地元の素材「セリサイト」を使ったこだわりの石鹸、教室では石鹸の販売も行っています。

  • 川根園製茶

    お茶の栽培から製造を60年以上に渡り代々受け継いできたお茶屋さん。川根園では、香り豊かで深みのある味わいのお茶から、サッパリとした味わいのお茶まで、5種類の煎茶を取り揃えております。


遊ぶ

おすすめのイベント

イベント一覧へ

人気の記事ランキング

特集 SPECIAL

特集

東栄町ごはんBOOKダウンロード

特集一覧へ

話題のキーワード

東栄町ってどんなとこ?