東栄町
-
東栄町体験交流館のき山学校
廃校になった旧東栄町立東部小学校を利活用し、館内には東栄町図書室「のき山文庫」や「Caféのっきぃ」などの施設を備えています。また、様々な体験イベントも実施しています。
-
山菜で春を満喫!山菜摘み取り体験
自然豊かな東栄町で育つ山菜は、春の恵みそのものです。 ワラビや、フキ、タラなど春の山菜摘み取り体験をお楽しみください。
-
森林の暮らし塾
〜地域材の有効活用による循環型社会も形成〜 町の面積の約9割を森林が占める愛知県北設楽郡東栄町。ここで間伐材有効活用や森林資源リサイクルなどに取り組むチェンソーアートクラブ東栄と一緒に森の暮らしを考えよう!
-
でんきとくらしぽたび
東栄変電所に潜入!電動自転車ツアー、でんきとくらしぽたびを開催します。
-
のき山学校の桜を元気にさせよう!~剪定作業~
のき山学校の桜の木を元気にするプロジェクトです。テングス病にかかった桜の木のお手入れを学なび、みんなで桜の木を元気にしましょう♪
-
星空Café@のき山学校
キラキラきれいな東栄町の星空をCaféのっきぃのコーヒーやスウィーツを片手にのんびり眺めてみませんか?
-
東宝苑
焼肉、しいたけ狩り、しいたけバーベキュー、石窯ピザと言えば東宝苑。 昼間はお食事が出来て、ゆっくりとお友達同士でお話ができ、夜は1日のお仕事を終え仲間と食事をしながらお酒を飲める、みんなが集まる憩いの場所です。
-
東栄町防災フェア2025
町制70周年の記念事業として行われる防災をテーマにした初めてのイベント。町民の防災意識の向上を図るとともに、災害時に必要な知識や技術を様々な展示や体験ブースを通じて、身に着けることができるイベントです。一人ひとりが災害リスクに対する理解を深め、自助・共助の精神を育むことを目指します。
-
三河オートビレッジ(オートキャンプ場)
大自然を魅力を活かしたキャンプ場。山に囲まれたプライベート空間で、川遊びやBBQなどをお楽しみいただけます。キャンプサイトの電源設備、シャワーやトイレなども綺麗に改装されており、冬キャンプ(1月~3月を除く)も楽しむことができるキャンプ場です。
-
手作りコスメティック体験「naori なおり」
東栄町産の素材にこだわった手作りコスメティック体験。日本で唯一東栄町で産出されているセリサイト(別名・絹雲母)を使ったファンデーション作り体験が魅力です。
-
電気実験教室
みんなで学ぼう電気のしくみ。でんきの科学館から出張!「電気実験教室」を開催します。
-
陶芸工房○(WA)
緑豊かな奥三河東栄町にて作陶しています。 ひとつ一つ丁寧に作り上げられる作品の数々は、お土産やプレゼントに最適です。
-
とうえい温泉でメナードのエステが体感できる♪
11月26日(日)、12月2日(土)、12月17日(日)の日にち限定で、「とうえい温泉花まつりの湯」でメナードのフェイシャルエステが体感できます。
-
【古戸ひじり会】イモ掘りと石窯ピザづくり体験
東栄町古戸地区の地域おこし団体「古戸ひじり会」では、耕作放棄地を活用して都会の古戸応援隊の方々と一緒に里芋、サツマイモなどを栽培しています。今回のイベントでは、そのサツマイモや里芋の収穫体験を行います!