東栄町
-
アースコンロ(ロケットストーブ)作りWS&薪づくり体験
一斗缶で作るロケットストーブ。 小枝や木端を燃料に、使い方の講座と一緒に ロケットストーブでお昼ご飯を一緒に作ろう!
-
レストハウスとうえい
国道151号沿いにあるお食事処。 地元産の食材にこだわった料理は、下処理から丁寧に行われていることが感じられる優しいお味が魅力です。
-
星空のジャズコンサート
夏の夜にのき山学校でしっとりジャズを聴きませんか? 一流のホテルやジャズクラブで活躍する秦野萌さんによるコンサートを開催します!当日予約も大丈夫ですので、皆さんぜひジャズを聴きにきてください♪
-
タイナイトvol.4 タイ料理とタイ古式マッサージ
東栄町月地区にある「古民家ダイナー月猿虎」で人気のイベント「タイナイト」が開催されます。 タイ料理&タイ古式マッサージで気分はタイ♪
-
山のれすとらん さかた
夫婦で営む小さな和食れすとらんです。東栄町で開業し20年以上が過ぎました。奥三河の豊かな自然を身体で感じながら、皆様のご来店を心よりお持ちしております。
-
おもてや園
標高700mの、雲海の里である御園にある「おもてや園」。 店内の窓から下を見下ろすと、そこにはお茶畑が広がっています。 自家栽培で育てた茶葉を丁寧に仕上げたお茶は絶品で、農林大臣賞を連続で受賞しています。
-
来舞(らいぶ)しもかわ2025
東栄町下川地区の盆踊りイベント「来舞しもかわ」が、datte(旧下川保育園)で開催されます。 おっさま甚句や数唄、さんさなどの伝統的な盆踊りなどはもちろん、キッズダンスなど内容盛りだくさん!当日会場には、キッチンカーや子供お楽しみスペースの出店もあります。 夏の夜、みんなで唄って踊って盛り上がりましょう!
-
とうえい温泉「風呂の日感謝祭」
とうえい温泉では、12月26日(木)に今年最後の風呂の日ということで、風呂の日感謝祭を開催します。 有料入浴者の皆さん先着300名に三ケ日みかんをプレゼントするイベントが行われます。
-
星空おんがく祭 2021ONLINE
星空と森、雄大な自然の中で開催する音楽イベント「星空おんがく祭」。過疎化が進行する町を盛り上げようと、有志の若者が立ち上がりました。コロナ禍の状況から、昨年に引き続き今年もオンラインでの開催が決定しました。コロナ禍でもまちと繋がり、おんがくを楽しむ時間を一緒に過ごしましょう♪
-
お正月遊び!巨大書初め&餅つき大会
大人気の巨大書初めを2018年も1年の抱負や夢を、 でっかくでっかく一緒に書いてみよう♪ のき山学校でしか味わえないお正月を、みんなで楽しみましょう!
-
asobobito(アソビビト)
東栄町の古戸地区にある愛知県最大の洞窟「古戸の風穴」。この風穴の中をガイドに導かれ、洞窟ツアーが楽しめます。現役の洞窟探検家であり、国内外で数々の洞窟ツアーを担当してきた洞窟のプロ、松下さんが案内をする"究極の非日常"体験をぜひ味わってみてください!
-
himitsu kitchen 結
自分たちの手で育てた町内産のお米を使い、塩と海苔にもこだわった手作り「おむすび」。Wi-Fiもあるので、カフェ利用しながらお仕事も◎ 2階はドミトリー形式で宿泊も可能です。
-
ちびっ子のイジメ撲滅!元気ハツラツ!
プロレスリングZERO1東栄町大会開催!6月25日(日)に東栄町にプロレスがやってくる! 男達の熱い戦いから、パワーをもらおう!
-
奥三河紅葉園
奥三河の山々に囲まれた自然豊かなロケーションのコテージ&BBQ場「奥三河紅葉園」。 気軽にBBQが楽しめる屋根付きBBQハウスや大きな池で魚のつかみ取り等が楽しめる水遊び場、きれいなコテージ等充実した設備の中で、四季折々の体験が楽しめる宿泊施設です。
-
釜淵ポットホール
柿野川(大千瀬川の支流)にあり“三段滝”と呼ばれています。 ここには“釜淵ポットホール”があり、滝壺のところに丸いくぼみができています。
-
東栄町自転車×まちづくり トークイベント
第1弾「山とまちの交差点のつくり方」山間地域にとって、まちの人の呼び込みは地域を活性化させるための大きなエネルギーとなります。東栄町観光まちづくり協会では、自転車を切り口に、山とまちが交わる機会づくりを築いていこうと目指しています。 このイベントでは、これまで山とまちが交わる機会や場づくりを進めてきた、KISSA&DINING山ノ舎の中谷さん、体験型ゲストハウス danon 金城愛さんをゲストに招き、山とまちが交わる機会や場所づくりの可能性やつくり方について自転車、ゲストハウス、飲食店、旅行店など様々な切り口から深掘りをしていきます。