東栄町のじかん 暮らすように楽しむ 愛知県東栄町観光情報サイト

  • お気に入り
  • 東栄町ってどんなとこ?
  • 東栄町観光まちづくり協会とは
  • ホーム
  • ギャラリー
  • ガイドブック
  • アクセス
  • お問合せ
  • MAP
  • 共有

東栄町のじかん 暮らすように楽しむ 愛知県東栄町観光情報サイト

MENU

お気に入り

Search

東栄町

58件 1~16件目を表示中



  • チェンソーアートギャザリングIN東栄 2022

    毎年5月末にチェンソーアート競技大会を行ってきたチェンソーアートクラブ東栄。今年は、巨大丸木舟を作る「Jomonさんがやってきた」プロジェクトで、昨年Jomonさんが石斧で倒した樹齢250年の杉(東栄町古戸産)の一部を使って共同作品を制作することで、自然の偉大さを共有する企画を開催します。

    • 秋
  • 電動アシスト自転車と行く!東栄ゆるゆるまち巡りサイクリング

    東栄町に電動アシスト自転車がやってくる!! 自転車で東栄町のまちをポタリング(自転車散歩)するイベントを開催! 東栄町の自然の中を自転車で駆け巡ろう!

  • 本格的なBBQを学ぼう!初級BBQ検定@のき山学校

    東栄町の「のき山学校」にて、初級BBQ検定が開催されます!BBQ検定とは、日本バーベキュー協会が手軽に美味しく楽しめるスマートなBBQを広めるべく開催している企画で、BBQの基礎知識を学び、実技講習や筆記試験を受けることでインストラクターとして認定をもらうことができるものです。

  • maru-kai(マルカイ)

    2019年11月に東栄駅前にオープンした、ハンドメイド雑貨とワークショップのお店。町内外の作り手の作品やお土産物などの雑貨がそろっています。不定期でワークショップも開催しており、自然素材を使った雑貨作りや手作りコスメ体験など多様な体験を行うことができます。

  • 交流促進センター 千代姫荘

    こんにゃくや五平餅作りをはじめ、四季折々の手作り体験ができる宿泊施設です。また、豊かな自然の中で育った、旬の味覚・地元の食材にこだわった田舎料理も食べられます。

  • 花祭展

    地域と出会い、地域と繋がる 花祭展

    東栄町足込地区にて、花祭の様子を写真や映像などで紹介する展示会が開催されます。普段は入ることのできない花宿でのギャラリーは必見です。

    • 春
    • 冬
  • danon de YOGA

    自分の身体の声に耳を傾けながら、 ゆったりした古民家の空間でヨガをしてみませんか??

  • 綾杉

    三輪地内の「須佐之男神社」のご神木で、県の天然記念物に指定されています。樹齢400年以上の巨木で、静寂の中にたたずむ木に触れるだけで生命力が伝わります。

  • 東栄町体験交流館のき山学校

    廃校になった旧東栄町立東部小学校を利活用し、館内には東栄町図書室「のき山文庫」や「Caféのっきぃ」などの施設を備えています。また、様々な体験イベントも実施しています。

  • 蔦の渕|奥三河のナイアガラ

    町を西から東へ流れる大千瀬川のほぼ中央にかかる蔦の渕は、幅約70メートル、落差約10メートルの大滝です。その雄大な様から「奥三河のナイアガラ」と名づけられています。

  • ゲストハウスdanon 「danon川飯」

    去年好評だった川飯イベントが今年も開催されます。

    • 夏
  • 東宝苑

    東宝苑

    焼肉、しいたけ狩り、しいたけバーベキュー、石窯ピザと言えば東宝苑。 昼間はお食事が出来て、ゆっくりとお友達同士でお話ができ、夜は1日のお仕事を終え仲間と食事をしながらお酒を飲める、みんなが集まる憩いの場所です。

  • しかうち神事

    毎年1月から3月にかけて行われる「しかうち神事」は、鹿を田畑を荒らす害獣と見立てて、杉やアオキ葉などで形どった鹿を弓矢で射て、獣害から祈りをもって逃れようとする農民の信仰から生まれたものです。県の無形文化財に指定されています。

  • 設楽城跡

    設楽城跡

    愛知県に残る山城のうちで最古のものの一つで、平安末期から鎌倉初期の形式を残している愛知県指定の史跡です。

  • 三河オートビレッジ(オートキャンプ場)

    大自然を魅力を活かしたキャンプ場。山に囲まれたプライベート空間で、川遊びやBBQなどをお楽しみいただけます。キャンプサイトの電源設備、シャワーやトイレなども綺麗に改装されており、冬キャンプ(1月~3月を除く)も楽しむことができるキャンプ場です。

  • 手作りコスメティック体験「naori なおり」

    東栄町産の素材にこだわった手作りコスメティック体験。日本で唯一東栄町で産出されているセリサイト(別名・絹雲母)を使ったファンデーション作り体験が魅力です。


遊ぶ

おすすめのイベント

イベント一覧へ

人気の記事ランキング

特集 SPECIAL

特集

東栄町ごはんBOOKダウンロード

特集一覧へ

話題のキーワード

東栄町ってどんなとこ?