-
2025年4月4日(金)
春の東栄町お花見情報2025
東栄町の春を彩る花々。東栄町は桜をはじめ季節の花が花々を楽しめるスポットが盛りだくさん!本記事では、桜や季節の花々の開花状況を随時掲載していきます。
-
2025年3月27日(木)
東栄から宇宙を見上げよう
夜がしっかりと暗く、空気がきれいな東栄町では満天の星を楽しむことができます。町には星空観測施設「スターフォーレスト御園」があり、アマチュア天文家から家族連れまで、さまざまな「星を見たい」目的を叶えてくれます。
-
2025年1月18日(土)
ぽたび、出張できます!! 出張ぽたび in 田峯
【ぽたびアンバサダー提供記事】 ぽたびでは、『出張ぽたび』を行っています。これまでに、蒲郡市、新城市、瀬戸市、豊田市、豊橋市で行いました。今回の出張先は、お隣の設楽町の田峯地区。田峰観音や歌舞伎で有名な地区を電動アシスト自転車で散策してきました。
-
2024年12月30日(月)
[体験レポート] 究極の非日常、洞窟ツアー in 東栄町!
1500万年前の火山活動により、特徴的な地質がまちのあちらこちらで見られる、実は"ジオなまち"東栄町。そんなジオスポットを見学するだけでなく、丸ごと体で体験できてしまう洞窟ツアーが登場。早速、体験してきました!
-
2024年9月9日(月)
【体験レポート】naoriで手作りコスメ体験!
東栄町地域おこし協力隊1年目の堀尾歩見です。 今回「naori(なおり)」で手作りコスメ体験をさせていただきました。今やプチプラコスメが浸透しきっている時代。「化粧品を手作りする」という発想さえなかった私が、東栄町でできる手作りコスメ体験を率直な意見でレポートさせていただきます!
-
2023年3月31日(金)
100年フードって?東栄町の五平餅を食べよう!
愛知県、岐阜県や長野県の山間部に伝わる郷土料理「五平餅」。 平成30年に放送された、NHK朝の連続テレビ小説「半分、青い」の中で登場人物が五平餅を美味しく食べる姿から、様々な地域の五平餅を食べに行く「五平餅巡礼」をする人が増え「五平餅ブーム」が巻き起こりました。今回、その「五平餅」が文化庁の「100年フード」、その中で特に評価の高かった「有識者特別賞」を受賞しました。 ということで、東栄町のおいしい五平餅を食べることができるお店と、この時期ならではのまちの楽しみ方を紹介します。