-
2020年6月12日(金)
自然の織りなす幻想的なイルミネーション。ホタル舞う東栄の清流
今年も町内のいたるところで幻想的なホタルの光が飛び交い始めました。残念ながら今年はCOVID-19対応のため、人気イベント「ホタルのさんぽ道」は中止となってしまいましたが、ホタル鑑賞にいらっしゃる近隣の方は、各自でマナーを守って、自然の中で繰り広げられる幻想的な光景を楽しんでくださいね。
-
2020年6月3日(水)
新鮮!お得!便利でユニーク!東栄町直売所最新情報
町内にいくつか点在する無人/有人の野菜直売所。採れたての旬の野菜が手に入る、便利でお得な買い物スポットです。 最近は野菜だけでなく製材所が運営する直売所も登場するなど、何やらユニークになってきた東栄町の直売所事情を紹介します。
-
2020年5月23日(土)
お茶処・東栄町は新茶の季節
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言は解除されました。引き続き三密を避け、手洗いうがい、マスク着用など感染予防を心掛けながら安全な日々の暮らしを送っていきたいですね。 さて東栄町では5月は茶摘みシーズン真っ盛り。晴れた日には、町内にある製茶工場に摘んだばかりの茶葉の山が持ち込まれ、香り高い新茶ができあがっていきます。
-
2020年5月1日(金)
東栄町から「ステイホーム期間」の便りをお届けします!
今年のゴールデンウィークはコロナウィルス対策のためステイホーム週間に。山はまさに今、新緑の季節本番。本来なら大勢の方に東栄町に来ていただきたい季節ですが、今は不要不急の外出を控え、全国一丸となって乗り越えなければならない大事ながんばりどころです。 小さな町・東栄町も、再びみなさんを迎えられる時期を楽しみに待ちつつ、もうひと踏ん張りがんばります! 来ていただけないこの時期の東栄町の様子を、ネットにてお伝えします。
-
2020年2月25日(火)
【求人】地域に根差した観光振興。東栄町地域おこし協力隊募集!!※募集期間延長中
東栄町観光まちづくり協会の活動に従事する東栄町地域おこし協力隊の募集を行います。応募期間は令和2年3月31日まで。私たちと一緒に東栄町の魅力を発信し、盛り上げてくれるメンバーをお待ちしています!
-
2019年11月11日(月)
【求人】廃校を地域の拠り所に「Caféのっきぃ」スタッフ募集中!
東栄町下田地区にある旧東部小学校をリノベーションした体験交流施設「のき山学校」。2015年に理科室を改装し、地域の憩いの場・まちを訪れる方の入口となる場として、カフェに生まれ変わりました。現在、そんな「Caféのっきぃ」の運営に一緒に取り組む仲間を募集しています。この場への想いやスタッフの皆さんの様子を取材してきました。